近江西国33寺巡礼

決めていた近江西国33ヶ所巡りを昨日訪れた妙子さんと開始した。近江33ヶ所
には含まれないが、明智光秀ゆかりの西教寺に先ず行きたい、と言うことでその寺
周辺にある33ヶ所の6番札所の生源寺、少し離れた4番の近松寺の3つの寺を今
日の訪問寺に設定。比叡山坂本にある天台真盛宗西教寺、平日だがそこそこの人が
訪れている。西教寺境内には至る所にスポットライトを配置、秋の夜のライトアッ
プで観光キャンペーンを盛り上げている。期間は10月1日~12月6日迄。

総門(西教寺)

重要文化財 客殿の内部

立派で大きなお寺である。総門、本堂、書院、大本坊、重要文化財の客殿等、多く
の建物内をスリッパに履き替え巡る。その各建物内の間には庭園を配置し、客殿に
は多くの畳の間と時が経過し、淡くなった古き狩野永徳の襖絵を鑑賞、鎌倉、室町
時代の仏像、歴史遺物も目前に展示され、見所は多い。明智光秀一族の墓、熙子の
墓を訪れて琵琶湖が臨める唐門から出て拝観を終える。拝観時間は約1時間半余で
あったであろうか、広い境内に多くの塔頭、立派な本堂に大きな阿弥陀如来座像が
鎮座し、見応えある寺である。古寺巡り、古に誘われ、心が落ち着く。

唐門(琵琶湖を臨む)

大本坊入り口にて

この西教寺は、全国に末寺約400余りを有する天台真盛宗の総本山とある。
次なる訪問寺は近くにある6番札所の生源寺。この寺周辺一帯には日吉大社、比叡
山中学、高校があり、比叡山延暦寺に向かうケーブルカーの乗降駅がある。
日吉大社はまだ訪れたことがないが、ケーブルカーで延暦寺を訪れる際に参拝しよ
うと言うことにした。地元出身だが、まだ訪れていない県内名所も多い。
札所の生源寺、名の通り、比叡山を開かれた伝教大師がお生まれになった所で後に

山門(生源寺)

この寺が建てられた。ご本尊は十一面観世音菩薩(観音様)。境内は広くはなく、
本堂一棟がある。一番最初に訪れた33ヶ所巡りの生源寺、ここで御朱印帳を買い
求め、御朱印を頂く。今になって気づいたが、参拝の手順を踏まずに、参拝した。
手水鉢で手を洗い、山門、境内出入り口で合掌一礼し、般若心経などを読経、詠唱
して終える、の一切を省略(忘却)した、反省。線香をあげ、合掌のみを励行。
次に4番札所の帰り道途上にある近松寺に向かう。時間的には少し遅く、無理であ
ろうと思いながら目指すも、市街の入り込んだ狭い所にあるようで素直に辿り付け
ない、御朱印を頂くには16時半までであろうと言うことで諦める。
処で生源寺には御朱印帳が販売されていた。近江33ヶ所、近江108霊場と一般
用の3種の御朱印帳が売られ、ここで買い求める。滋賀近江国は全国で4位となる
3,213の寺院が存在、人口10万人あたり全国1位とある。
尚、近江西国33ヶ所には西国33ヶ所で訪れた三井寺、石山寺が含まれている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


生活・健康

前の記事

スマートなるもの
スポーツ

次の記事

逆刺激