ゴルフと距離(2020.10.6)

4人で信楽カントリー田代コースを回ってきた。毎年この時期、同コース
を同4人で回っている。最年長者でゴルフ会員のバースディ優待を利用。
小生が一番若く、最年長会員は小生より一回り上。小生含む2人は白杭の
レギュラーティから打つ予定でいたが、全員フロントティから打つことに
なった。全員70歳以上だから。初めて打つフロントティからの第一打。
だが、結果的にこれが面白かった。2オンを狙えるホールが増えたから。
レギュラ-ティ6009、フロントティ(シルバーティ)5378yd。

その差は10%。10%距離が短いのだが、ゴルフがとても面白く感じた。
因みにバックティは6503yd。もう無理してレギュラーティから打つ
年齢でもないのだ。ゆったりプレーが出来、グリーンはとても良く転がった。
結果は4つのパー、1つのOB、計36パットの51+48=99。
昼食は4人テーブル、テーブル上部から眺めれば十文字に透明アクリル板が
設置されている。コロナ感染防止対策。
先週行われた日本女子オープンの距離はこれまでよりも長く、6761yd。
田代コースのバックティよりも長く、そのグリーンのピン位置の難度も高い。
次回ゴルフは11月1日の自治会コンペ。その前にもう一度・・・・・?!


渡りに船(2020.9.22(火))

菜園の土から選別した小石を積み、朝から高速道を走り彦根の妹宅に向か
う。業者と現場打ち合わせのために。着後、小石を妹の敷地内にばらまく。
打ち合わせは1時間半余で終わり、能登川に移動し、昼食。次に仏花を買
い、能登川の墓地公園へ。線香、蝋燭を供えお彼岸の墓参り。墓標が少し
づつ増え、墓地も少し広くなっているよう。だが、同時に無縁墓標も増え

ているのであろうと。わが家の墓もその道を辿っている、このままでは。 
次に、事前アポイントの同町内の友達の家に向かい、暫しコーヒータイ
ム休憩。彼が利用する30坪余の貸し農園、宅地となり返さなければな
らないと言う。栄養価の高い我が農園の土を持って帰れという。
勧めるままに2袋(約40kg)持って帰った。今ちょうど、畑の良質
土を探し求めていた所だと白状。小生の菜園の土質、小石が多く何処か
に良い土は無いかと最近、2~3の園芸店を訪れ探していた、今日も。
渡りに船となった。彼の友達は7袋積んでいた。良い土、機会があれば
さらに貰いに出向こう。


古墳公園に行く(’20年7月21日(火))

ランデブー飛行相手の妙子さんが昨日、久しぶりに訪れた。コロナウイルスに
はとてもうるさく神経質。で、気晴らしに一寸近くの古墳でも観に行こうと誘
った。昨年受講した講座の古墳講座、その古墳群が近くにあり気になっていた
から訪れた。高速道を20分余走り、蒲生スマートICで降り、高速道脇にあ
る古墳公園に到着。久保田古墳に、天乞山古墳、訪れる人は少ないが一帯は悠
久の丘 蒲生町あかね古墳公園(東近江市)。近年、石を積み築造、再現された古
墳群。これらの古墳、当時の豪族、権力者を葬ったお墓。この古墳群は地名か
木村古墳群とも呼ばれているようだ。この姓で思い出した。お袋の母親の旧
姓は木村、出生地はこの古墳から直線距離で3km。悠久の遠縁を感じ、
いろいろ古代に思いが巡る。梅雨明け前、今日はとても暑かった。

蛇足)
ウィルスに侵され、動かぬとパソコンを持参した。画面は固定表示、マウスをクリックすると、画面
が真っ黒になり、電源offも出来ず、キーボードも受け付けない。電源プラグを抜くもバッテリー
で動いている。強制的にバッテリーを外し、100V電源のみで再起動。すると操作を受け付けた。
Windowsをアップデートし、ウィルスチェックし、バッテリーを装着し再起動で正常化。
最悪、購入時点の状態に戻ると言ったが、免れた。購入時点とあまり変化のないパソコンだが。

久保田山古墳
久保田古墳
飾りとなる多くの埴輪が並ぶ
久保田山古墳頂きから天乞山古墳を眺める
天乞山古墳(前面のみ石積み再生)
頂上にある石棺室(天乞山古墳)

自治会の定例ゴルフコンペ(’20年7月4日(土))

 参加者10名(2名欠)       会場:朝宮ゴルフコース
 コロナ影響下、1ヶ月遅れの開催。あいにくの雨中ゴルフ。
 ある小さなことが気になり、前夜はほとんど眠れず、眠い。
 新調したドライバーで参戦するも成績は公には出来ないBB。
 出入りの多いゴルフ、OB5つ。もし賞があれば大波小波賞。
 午後IN最終3ホールで猛チャージ。 3(3)(4)4(4)
 コンペ全バーディ数は2つ、内1つを、ニアピン賞も一つゲット。
 尚、小生は連覇の権利を持つ前回の覇者であった・・・。


2020.7.1

現在、外出自粛中!!

国内は勿論、機会があれば海の外にも飛んで行きます。行きたいです。

そこでの新たな気付き、発見があればご紹介します。

詳細はブログ記事にする予定です。