政府広報の動画

高齢者への注意喚起、安心・安全に暮らすための情報です。

経験談:
30歳代前半、被害は小さかったが初めて?騙された。大きな荷物を背負って
玄関に現れたおばさんを一見して要注意と疑い、相手にしないでおこう。
しかし、話を聞く内に商品を買っていた。お袋は感心していた。
しっかり者?!が騙されたと。何故買ったのだろう。弱点につけ込まれたもの。
用心、注意しても騙される・・・。親父は格好のカモになり、今以て妹も騙さ
れている。勧めるも、それは詐欺だ!! と諭す。
昨日も注意喚起のLINE。親父似で騙され易い性格、性格に注意せよと。騙す者
(詐欺)がいる限り騙される者が現れる。生物、昆虫の世界では当然の様に。

偽ショッピングサイトにご注意

欺す者がいれば騙される者が現れる。
我が1日に届くメールの30通前後は自動判別された迷惑(詐欺)メール。
大手の公式通販サイトを装った偽のショッピングサイトが増えている。
兎に角、巧妙、公式サイトのロゴなどを使って本物そっくりにしている。
詐欺被害に遭わないために初めて利用するショッピングサイトについては
信頼できるサイトか事前にチェックしよう。

サイバー空間の脅威の大本を特定・軽減・無効化する
ことを目指す団体の情報サイトは、
   JC3(日本サイバー犯罪対策センター)

JC3の記事中にある”SAGICHECK”
ウェブサイトの安全性の有無を確認しよう

                        2023.6.26