2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kazuyamma おでかけ ラオスの旅 東南アジアのラオスへ旅。ゆっくり、のんびりしたスローライフを感じるという社会主義の国。本来はミヤンマーに行きたいのであるが、国内の治安が乱れており諦めた。当初はエジプト、トルコ旅行を計画したが日程が折り合わず。優先する予 […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kazuyamma おでかけ ‘25新年東京トンボ帰り 昨年12月中旬、最近チョンボが多い我が脳がひらめいた。寿命を意識し始め、行動を促す「生きるとは行動することだ!」。正月2日の大学ラグビー観戦行きを決定。この20~30年、正月2日の大学ラグビー観戦はテレビ観戦が恒例。毎年 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kazuyamma おでかけ 大和の寺巡り2 1年半振りに大和を訪れた。今回の目的地は京都と奈良の県境にある浄瑠璃寺、大和の東大寺、春日大社。抗癌剤の影響により膀胱炎を発症しているからトイレが気になり、今回は公共交通の利用を考えていた。奈良公園にある超有名寺、奈良駅 […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 kazuyamma おでかけ 南米の旅 4年越しの南米の旅に出発。4月10日~19日10日間の久し振りの海外旅。訪れる主要観光地はブラジル、アルゼンチン、パラグアイ国境に位置するイグアスの滝とペルーのマチュピチュ遺跡、それにペルーのクスコ市街の世界遺産。同旅行 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 kazuyamma おでかけ 山荘の同伴旅 久し振りに車で遠出。小生の遠出と言っても精々周辺県程度だが、今回は長野県へ3泊4日の旅。姪の会社の保養所の山荘で3泊し、その周辺観光地を散策。Forest、森林内にある施設。母娘は2度目の利用、今回は小生も初参加。27日 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 kazuyamma おでかけ 70年ぶりご開帳 春に湖南三山を訪れ、秋には東近江市のお寺を訪れる計画に従い、70年ぶり、50年ぶりご開帳の東近江市の二寺を訪れた。前夜、NHKの滋賀のローカルニュースでこれらの寺を紹介していた。15年ほど前まで長き住み、生まれ育った地で […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kazuyamma おでかけ 長岡花火と黒部アルペン 日本の3大花火大会は新潟の長岡花火、秋田の大曲花火、茨城土浦花火という。昨年8月、NHKBSで花火大会の中継を観た。秋田出身の柳葉敏郞がゲスト出演、地元秋田の2022年大曲花火大会。この大曲花火のテレビ中継を観ていて、花 […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 kazuyamma おでかけ 湖南三山巡り テニスに向かう途上に常楽寺、長寿寺の行き先標示がある、向きを変えて走ると善水寺の標示看板。この三つのお寺は国宝寺の湖南三山という、二人で訪れた。三つのお寺の創建は奈良時代の708年~748年。阿星山の麓にある天台宗系の常 […]