2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kazuyamma おでかけ ラオスの旅 東南アジアのラオスへ旅。ゆっくり、のんびりしたスローライフを感じるという社会主義の国。本来はミヤンマーに行きたいのであるが、国内の治安が乱れており諦めた。当初はエジプト、トルコ旅行を計画したが日程が折り合わず。優先する予 […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kazuyamma おでかけ ‘25新年東京トンボ帰り 昨年12月中旬、最近チョンボが多い我が脳がひらめいた。寿命を意識し始め、行動を促す「生きるとは行動することだ!」。正月2日の大学ラグビー観戦行きを決定。この20~30年、正月2日の大学ラグビー観戦はテレビ観戦が恒例。毎年 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kazuyamma おでかけ 大和の寺巡り2 1年半振りに大和を訪れた。今回の目的地は京都と奈良の県境にある浄瑠璃寺、大和の東大寺、春日大社。抗癌剤の影響により膀胱炎を発症しているからトイレが気になり、今回は公共交通の利用を考えていた。奈良公園にある超有名寺、奈良駅 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 kazuyamma 学び ’24大学同窓会 コロナ禍の影響により開催が大幅に延期となっていた大学同窓会に出席。経済学部社会人学生同窓会。前回は2018年11月開催、5年半振りとなる。小生が卒業したのは57歳の2006年3月、18年前である。社会人学生であるから教授 […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 kazuyamma おでかけ 南米の旅 4年越しの南米の旅に出発。4月10日~19日10日間の久し振りの海外旅。訪れる主要観光地はブラジル、アルゼンチン、パラグアイ国境に位置するイグアスの滝とペルーのマチュピチュ遺跡、それにペルーのクスコ市街の世界遺産。同旅行 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 kazuyamma 生活・健康 小学校同窓会 1月中旬、同窓会案内の往復葉書が舞い込んだ。LINEでも1人が開催を前もって知らせてくれる。7年ぶり開催とある。当日の台風襲来等による二度の急遽の中止、コロナ禍に入り開催見合わせで長いブランクとなった。JR能登川駅西口に […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 kazuyamma 科学技術 一個の卵 パーソナルコンピューター、パーソナルだから個人所有が当たり前。必需品のように個人に普及している。テニス仲間の1人がぼやいている、速度が遅い。低速反応にイライラしているようだ。起動立ち上がり時間、反応のタイムラグ。お節介に […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 kazuyamma 生活・健康 ‘24至福の時間 年賀状交換も減った。自らも減らし、今年も後期高齢者になり今後は失礼しますと2枚ある。県内の親しい知人とはまだ続いている。その数少ない年賀状の中に毎年、近況、動向を知らせる人がいる。小生もあるがままに気付いた内容を簡潔に近 […]